基本的に昼夜逆転生活なので外に出る時間帯に多くのショップは営業していません。iPhone 5sを買ったのですが、例にもれずオンラインでの契約でした。先週末に手続きをして昨日発送連絡がありましたので、ここまでに要した時間をまとめてみました。基本的には翌日発送なのかもしれません。
ドコモオンラインショップからiPhone 5sが届きます
発売から半年以上経ち、時期iPhone 6の噂も流れ始めました。待ちに待つほどでもなかったのですが、予想より早く、まもなくiPhone 5sを手にしそうです。
購入手続きはすべて家にいながらオンラインで済ませました。ここまでの時系列を記録しておきます。
2/28 20:59 申込
まだ5万円キャッシュバックのキャンペーンにも日にちがあったので急ぐ必要はないと思っていました。しかし、オンラインでMNP手続きをするためには「13日以上有効期間の残っている予約番号」が必要とのことで、急いで手続きを済ませました。身分証明書(免許証など)の撮影を含めて10〜15分くらいだったと思います。じっくり確実にやる場合は30分は見ておいたほうがいいでしょう。
SoftBank iPhone 4SからDocomo iPhone 5sにMNPする記録3/5 夕方 ドコモオンラインショップセンターから電話
実は申し込みに不備がありまして、ドコモオンラインショップセンターから電話連絡がありました。3/3から着信はあったのですがなかなか電話に出られず、かけ直しても混雑していてつながらなかったので、ここは普通は要しない期間でしょう。
3/6 14:56 発送連絡
メールで発送の連絡。アナウンスでは10日程度とあったので、思ったより早かったです。
翌日発送?
申し込みをしたのが土日前の夜ということや月曜日に電話連絡があったことを考えると、営業日的には翌日発送に近いと思います。何時までの申し込みなら即日発送手続きに入るか明記されていないのでわかりませんが、今回の流れからは17時までに不備なく申し込めたら翌日発送になりそうです。バックオーダーを抱えていたりすると時間がかかりそうですが、アナウンスされている10日程度は最も時間がかかった場合と思っていいでしょう。
日本郵便による配達
通知された追跡番号によるとこんな感じ。
3/5の電話後すぐに発送手続きに入った感じですね。荷物は最寄りの郵便局に届いたようです。郵便局は24時間荷物の受け取りができるはずなので受け取りに行こうかなと思いましたが、家からちょっと距離もあるのと寒いので、家でその時を待とうかと思います。経験上の予想では昼過ぎなんで、それまで寝ます。果報は寝て待つのです。
荷物の追跡に便利なアプリ
先日から使い始めた「追跡通知」というアプリが便利です。荷物のステータスに変化があったらプッシュ通知してくれます。
photo credit: cindy47452 via photopin cc
Leave a Reply