楽天ブックスで購入したGTD教典が届きました。てか、ビジネス本買っちゃうバンドマンって世界中探しても一握りじゃないかな?
まずはGTD本読了を新規プロジェクトに
本が届いたからには読まないと話にならないのです。
- 第1部 GTDの基本
- 第1章 仕事は変わった。さて、あなたの仕事のやり方は?
- 第2章 生活をコントロールする ― GTD実践のための5つのステップ
- 第3章 創造的にプロジェクトを進めるために ― プロジェクトプランニングの5つのステップ
- 第2部 ストレスフリー環境で生産性を発揮しよう
- 第4章 さあ、始めよう ― 時間と場所、ツールの準備
- 第5章 収集 ― "気になること"すべてを集める
- 第6章 処理 ― inboxを空にする
- 第7章 整理 ― 最適な受け皿を用意する
- 第8章 レビュー ― システムの機能を維持する
- 第9章 実行 ― 最善の行動を選択する
- 第10章 プロジェクトを管理する
- 第3部 基本原則のパワーを体感しよう
- 第11章 収集の習慣を身につけると何が変わるか
- 第12章 次にとるべき行動を決めると何が変わるか
- 第13章 望んでいる結果に目を向けると何が変わるか
全13章で構成されています。本当は昨年末に読み終えて、新しい1年をスタートできればよかったんですけどね。ひとまず「GTD本を読了する」というプロジェクトをOmniFocusに登録。読み進めながらOmniFocusもいじってみて、少しずつ使い方を覚えられたらと。
Mac版OmniFocusとiPhone版OmniFocusを同期
Omni Groupが運営するOmni Syncを使って簡単に同期設定ができました。これで、Macの前にいない時もiPhoneからinboxに放り込んだり、プロジェクトを確認できますね。
詳しい設定の手順はこちらにありますね。
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥6,900


カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,700
Leave a Reply