ちょっとアレンジして「スーパーカップ 大盛りいか焼きそば極辛RED」を食べてみた。
2014年焼きそば始めはまさかのペヤング外し。なんだか辛いもの好きな感じになってますけど、好きでも嫌いでもないです。やはり限度ってものがあると思うのです。今回はスーパーカップのいか焼きそばに一手間加えて食べてみました。
2014年焼きそば始めはまさかのペヤング外し。なんだか辛いもの好きな感じになってますけど、好きでも嫌いでもないです。やはり限度ってものがあると思うのです。今回はスーパーカップのいか焼きそばに一手間加えて食べてみました。
ペヤングの新作チェックはもはや義務だと感じています。今回は「ペヤング つぶマスタードやきそば」をいただきました。 「このつぶつぶがくせになる!」と謎キャラが申しております。
先日のアウトレットの記事を上げるタイミングを失っていました。3ステージやったのですが、セットリストは毎回少しずつ変えたので正確に覚えていません…。なので、やった曲リストで。 2013/07/06 三井アウトレットパーク 多摩南大沢 コージコナー 曲目リスト 一二三 隣でいつも笑っていて 呼吸 tour bus 君と花火...
遅くなりましたが、1日の下北沢CLUB Queでのライブにお越しいただいたみなさまありがとうございました! 2番目に出演しましたコージコナーのナカジマ(@sweetspottv)です! ライブ後帰宅して、主にFacebookページの更新をしていまして力尽き、今日に至ります。 2013/07/01 下北沢CLUB Que...
東京に出てきてから、ペヤングに愛着を感じるようになってきましたナカジマ(@sweetspottv)です。製造元のまるか食品は群馬県伊勢崎市で、別に群馬県民ではないのですけどね。
さっそくおなかが減ったので漆黒のボディに手を出しました。
あまり日記的なポストはしないスタンスでやってきましたが、試しに書いてみようかと。 日記的な内容ってTwitterで済んじゃっていることが多い。自分の日記にどれだけ意味があるのか疑問。 こんだけマイナスに思考を傾けておけば気が楽だ。ってことで書いてみます。
近所のセブンイレブンに寄ったら売ってたので買ってみた。 だいたいペヤングの新商品は食べています。そこそこ地元だからね。 ペヤングの新商品といえば迷走することでおなじみだと、自分は思っています。そんなペヤングの新しいヤツの実力やいかに。